
ゲーム制作、遊んだゲーム・購入した商品の記事をかいています
記事一覧
2022-09-19ファイアーエムブレム プレイ日記
--
レイドリックの持つロプトの剣を打ち破るブラギの剣
--
アルファン
超量必殺アルファンボール
①:自分フィールドに「超量士」モンスターが3種類以上存在する場合に発動できる。
2022-09-19ファイアーエムブレム プレイ日記
ティアサガでも渡河作戦ってマップあったな
正攻法だと最難関マップ
サイアス ラインハルト コーエンの指揮効果で
こちらの攻撃あたらない 敵の攻撃あたる 敵強いの三重苦
ラスボスより強いラインハ
2022-09-18ファイアーエムブレム プレイ日記
聖戦の系譜ではセリス軍に合流したリーフだが、
トラキアでは合流せず独自のルートへ
この章、まともに攻略すると鬱陶しい
随所にアーチが配備されている
祈り持ちトラキア兵がうざい
ボスのブリザード
2022-09-18ファイアーエムブレム プレイ日記
それから半年あまりがすぎた……
リーフたちはレンスター城にて籠城戦を続けていた
ターラの総攻撃と同じく、今度はレンスター城を守り抜く章
負けられない戦い
ター
2022-09-18ファイアーエムブレム プレイ日記
命をつなぐため、散ったドリアス
久々に リーフ軍,勝利を求めて 逆境が使用される章
-
この章、イシュタルが登場する予定があったらしい……
それは気にな
2022-09-17ファイアーエムブレム プレイ日記
苦難を乗り越え、ついにレンスター城内へ
鼓舞するリーフ
テンションあがるぜ
-
すべてのトラキアプレイヤーを苦しめる男 ゼーベイア!!
SSSランクを狙うにあたって最大の問題と
2022-09-17ファイアーエムブレム プレイ日記
題名にセンスを感じる章
五月雨
アーチがいっぱい置いてある章
敵スナイパーから銀の弓を盗むと敵は武器屋に買いに行く
それをまた盗む そうすれば……
-
金を払うと
2022-09-17ファイアーエムブレム プレイ日記
いつもノルデンラインを選ぶのだが、久々のプレイなので暗黒の森ルートにした
こちらのルートは今までのトラキアプレイでも数えるくらいしか行ったことない
森だらけで動きにくいうえに深い森があるせいで
2022-09-17ファイアーエムブレム プレイ日記
分岐章
自分の腕、得られるものと相談して章を選ぼう
-
暗黒の森を選択した場合はスルーフとアマルダは仲間にならない
アマルダがすきな私としては それは困るのでいつもノルデンラインを選ぶのだが&
2022-09-16ファイアーエムブレム プレイ日記
序盤の難所が母と娘
中盤の難所はここ、総攻撃
ほぼ毎ターン敵の増援が現れ、
よほど強いユニットでもやっつけ負けしてしまうことがある
倒しても武器の耐久度は減ってしまうし
とにかく消耗が激しい
2022-09-16ファイアーエムブレム プレイ日記
いよいよターラへたどり着いたリーフたち
しかしすでに激しい攻撃がはじまろうとしていた
敵の攻撃が激しくなってくるとグレイドたちがやられてしまう
それまでにたどり着く必要がある
-
そうだろ
2022-09-16ファイアーエムブレム プレイ日記
①:このカードが墓地へ送られた場合に発動する。自分フィールドに「綿毛トークン」(植物族・風・星1・攻/守0)2体を守備表示で特殊召喚する。このトークンは特殊召喚されたターン、アドバンス召喚のため
2022-09-16ファイアーエムブレム プレイ日記
またしても暗いマップ
暗いうえにスリープが飛んできて、
敵にアイテムを盗まれる嫌らしいマップ
ロプトを抜けたセイラム
射程無制限のスリープで眠らせてくる!!
眠ってしまうとパラメータが
2022-09-16ファイアーエムブレム プレイ日記
マーダーホレス
その恐ろしい作戦の全容とは!?
-
視界が悪いうえ、狭い通路に
敵がごった返しているので袋叩きにされてしまう
モタモタしていると敵の増援が現れ、オルエンとフレッドが窮地に
2022-09-16ファイアーエムブレム プレイ日記
ついにフリージが誇るケンプフ登場
オルエンの兄、ラインハルトに対抗意識を燃やしており、
ラインハルトの妹オルエンを陥れる
-
傷薬を二つ持っているのがチャームポイント
ケンプフの顔